10月中旬、北海道の現在の服装は?札幌で働く50代のレディースコーデ

10月の北海道の服装

10月、北海道に旅行するんだけど、どんな服装がいいの?

脱いでも邪魔にならない薄手のアウターがおすすめ

服装で暑かったり寒かったりするのがとても嫌いな私。そんな私は日々、天気予報の予想気温を見ながら服装を選んで生活しています。そんな札幌の50代の会社員が、10月はどんな服装で生活しているかまとめましたので、北海道に旅行に来られる方など、ぜひ参考にしてみてください。

目次

10月の北海道(札幌)の気温

最高15度前後、最低10度前後が札幌の平均気温

北海道と言っても札幌がある道央とそれ以外の地域では多少ちがいますが、10月の札幌の最高気温は15〜20度くらい。最低気温は5〜10度前後。晴れた日の昼間はポカポカ暖かいですが、日差しがなく風が強かったりすると、昼間でもかなり寒かったりします。朝方は一番冷えますね。5度くらいまで下がる日もあるので、早朝に出歩く場合は暖かい服装が必要です。ただ、北海道の建物内はどこも暖かいので、厚着しすぎると暑くて汗だくになることがあるので要注意です。

また、札幌でもすすきのや大通公演、札幌駅などがあるマチナカに比べ、定山渓など峠に近い地域では朝晩の気温はさらに下がって冷え込みますので、郊外に出かける方はストールなどが一枚あるといいと思います。

最高気温は20度、夜は15度くらいだった日のコーデ

10月の北海道のコーデ

10月2日【最高気温23度/最低気温15度】のコーデ

10月2日の服装

日差しもありポカポカ暖かかったのですが、風が吹くとちょっとひんやり。そのへんを歩くだけなら上着なしでも大丈夫でしたが、ちょっと山のほうの公園に行ったので薄手のリネンコートを一枚羽織りました。中のトップスは薄手のコットンカーディガンをボタンをとめてカットソーのように着ています。

10月3日【最高気温21度/最低気温17度】のコーデ

10月3日の服装

リネンの長袖ブラウスにコットンの薄手のカーディガンを羽織りました。この日は朝晩の冷え込みもなく、昼間も晴れていたのでこの服装でちょうどよかったです。パソコンの廃棄熱で温まるオフィス内ではカーディガンを脱いでリネンブラウス一枚でちょうどよいくらいでした。

10月4日【最高気温19度/最低気温17度】のコーデ

10月4日のコーデ

この日はテレワークだったので、こちらは夜の犬の散歩コーデ。そんなに冷え込んでませんが、やはり日が暮れると少し肌寒いので、七分袖のコットンカットソーの上に、コットンの薄いコートを一枚羽織りました。

10月5日【最高気温13度/最低気温8度】のコーデ

10月5日の服装

この日は急に冷え込みまして、ウール100%のニットカーディガンの出番。ウールカーディガンの中は長袖のコットンのブラウスです。ウールのカーディガンは風を通すので、この気温で風があったらカーディガンの上にもう一枚欲しいところです。

10月6日【最高気温14度/最低気温7度】のコーデ

10月6日の服装

この日も昨日と同じくらいの冷え込み。11月上旬の気温だそうです。高い山では初雪も観測されたとか。でもだいたい例年通りみたいですね。朝、出かけるときは10度未満でしたので、この服装ではちょっと寒かったです。私は車通勤なのでこのまま出かけましたが、外を歩くならコートが必要です。来週はこの冷え込みも解消されるそうなので、本来の10月の服装で出かけられそう。

10月7日【最高気温13度/最低気温4度】のコーデ

10月7日のコーデ

最高気温は昨日と同じくらいですが、朝の気温が4度!これは寒い!家を出るころはもう少し気温が上がって8度くらいでしたが、わりとしっかりめのコットン生地のコートにウールのストールでちょうどよかったです。

10月9日【最高気温17度/最低気温6度】のコーデ

10月9日のコーデ

長袖のボーダーカットソーとデニム。どちらもしっかりした生地でインナーにはタンクトップを着ています。その上にコットンのロングワンピースを羽織りました。昼間はこのスタイルで犬の散歩。ちょうどよかったです。でも夜はこの服装じゃ少し寒かったので、ロングワンピースじゃなくもう少し厚めのステンカラーのコートを羽織りました。10月7日のコーデにあるコートです。

10月12日【最高気温18度/最低気温11度】のコーデ

10月12日のコーデ

この日は朝の冷え込みもやわらぎ、天気も晴れだったので過ごしやすい一日。五分袖のコットンカットソーと薄手のプリーツスカートの中はストッキング。アウターには少ししっかりした生地(リネン)のロングワンピースを羽織ってちょうどいい感じ。

10月19日【最高気温14度/最低気温6度】のコーデ

10月19日のコーデ

朝晩は一桁気温にまで下がったので、このコーデにストールをプラスしました。どんどん冷え込みが強まっています。

10月31日【最高気温15度/最低気温5度】のコーデ

10月31日のコーデ

10月もおわりだというのに15度まで上がってけっこう暖かい一日。朝の家を出る8時にはもう10度くらいあったので、フリースのような風を通すアウターでも十分でした。ブラウスはリネンですが、厚めの生地なので暖かいです。

まとめ:北海道の10月の服装

北海道の10月の服装は、長袖トップスと薄手のアウターがベスト。

10度〜15度くらいの平均気温なら薄手のアウターが一枚あれば十分ですが、急に寒気が入って11月並みの気温になるときがあるので、天気予報はしっかりチェックしてください。

最低気温が5度とか6度の一桁気温の予報が出たら、少し厚めのアウターが一枚あるといいです。ただ、10月にウールのコートを着ている北海道民はまずいないですね。この時期にマチナカをダウン着て歩いてる人は、ほぼ100%観光客です。今はコロナの影響で見かけませんが、アジア圏からの外国人観光客はみんなユニクロのウルトラライトダウン着ています。それもなぜかみんな派手な色でカラフル。たしかに暖かいし、脱いでも小さくたためるから旅行には便利ですよね。

私が50代の大人におすすめするなら、春や秋に着るコットンのコートとウールのストールを一枚持参すると便利だし、着こなしもキマります。

あわせて読みたい
3月の北海道の服装は?アウターは何着てる?札幌50代のレディースコーデ 3月の北海道ってまだ寒い? 寒いです。3月上旬は冬コートで 靴は何がいいの? 雪解けシーズンなので防水の効いた靴で! 服装で暑かったり寒かったりするのがとても嫌い...
あわせて読みたい
【冬の北海道旅行】女性の持ち物リスト!地元民おすすめの防寒対策と必需品 冬の北海道、防寒対策はどのくらい必要? かなり寒いですが室内は暑いので注意が必要 北海道在住50年以上なので、こちらの寒さは当然熟知しています。また、多いときは...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次