
3月の北海道ってまだ寒い?

寒いです。3月上旬は冬コートで

靴は何がいいの?

雪解けシーズンなので防水の効いた靴で!
服装で暑かったり寒かったりするのがとても嫌いな私。そんな私は日々、天気予報の予想気温を見ながら服装を選んで生活しています。そんな札幌の50代の会社員が、3月はどんな服装で生活しているかまとめましたので、北海道に旅行に来られる方など、ぜひ参考にしてみてください。
3月の北海道(札幌)の服装

3月の札幌は、日中の気温がプラス2〜10度くらいの日が多く雪解けが進みます。でも三寒四温といった感じで寒い日と暖かい日を繰り返しますが、1月や2月のような厳しい寒さではないので、ライトダウンやウールのショートコートで十分です。
札幌の地元民はコットンの春コートを着る人も増えてきます。私は、薄手のカットソーと春コートだと寒いので、春コートの中にカーディガンを重ね着することが多いです。3月初旬は冬コートの人がまだまだ多いですけどね。
3月の北海道(札幌)の気温

最高気温で3〜10度、最低気温0度前後
3月上旬の最低気温は氷点下(マイナス気温)まで下がりますし、最高気温がプラスとはいえ3度〜5度くらいなので、ウールのショートコートや軽めのダウンジャケットでちょうどいいです。ただ、札幌の地元民はそろそろ春コートを着ている人が出始めます。
また、札幌の中心部は軽めの冬の服装で問題ありませんが、山間部や海沿いの地域に行かれる方はウールのカーディガンやストールなど防寒できるものを持参したほうがいいです。
3月の北海道のコーデ
3月1日【最高気温4度/最低気温3度】のコーデ

最高気温が4度というまだまだ冬の気温なので、アウターはウールのコートです。コートの下は薄手のウールニットですが、ニットのインナーはタンクトップで十分。でもスカートの下はまだまだタイツです。
3月4日【最高気温2度/最低気温マイナス2度】のコーデ

今朝の最低気温は氷点下とまだまだ冷え込みが強い。今日もウールのコートです。アウターの中のトップスもウールのVネックニットを着ています。
3月5日【最高気温6度/最低気温マイナス5度】のコーデ

最高気温が6度となると、北海道民にはかなり暖かく感じます。ちょっとのお出かけならアウターの前を開けて歩けるなんて、厳しい寒さが去った証拠。真冬にアウターの前を開けて歩くことなんてほぼないですから。
3月8日【最高気温11度/最低気温3度】のコーデ

最高気温が2桁を超えたので春コートで出勤。コットンのアウターですが、春コートとはいえかなりしっかりした生地です。車道は雪解けが進んでいますが、歩道にはまだまだ雪が残っているので靴はブーツです。トップスはブラウス一枚ですが、この服装だと外を歩くにはまだちょっと寒い。
3月10日【最高気温7度/最低気温3度】のコーデ

まだ寒いんだけど、いかにもウールっていう冬コートはもう着たくないので、中綿入りのコートにしました。真冬とのちがいは、デニムの中にレギンスなどを履いてないという点。
3月17日【最高気温5度/最低気温1度】のコーデ

なかなか暖かくならないのでアウターはウールのコート。でもこれも見た目がウールっぽくないやつ。こんなに寒い(と言っても平年並み)のに、雪はすっかりなくなったので4日前からパンプスの出番。気温的にはブーツでいいかもだけど、雪がなくなったら短靴(たんぐつ)を履きたい北海道民の心理。
「短靴」なんて最近はあまり使わない言葉ですが、私の年代は夏用の靴をついつい「短靴」と言ってしまいます。
3月20日【最高気温14度/最低気温2度】のコーデ

朝からの快晴の天気と、天気予報で「今期最高の暖かさ」と言っていたのを聞いて、軽めのデニムジャケットで出掛けましたが、朝晩はこれでは寒かったです。昼間の日の当たる場所ではちょうどよかったですが、朝はけっこう寒かったです。ちょっと調子に乗りました。
3月の北海道札幌の靴

靴はほとんどの人が冬の靴(ショートブーツなど)を履いてます。
札幌の中心部を歩くだけならスニーカーでも大丈夫ですが、靴底がツルツルのパンプスは少し残った雪で滑る可能性があるので危険です。また、札幌の郊外や中心部でも細い通りに入るとけっこう雪が残っているので、やはり防水の効いたスノーブーツが安心です。それに3月でも雪が降ることは珍しくありません。(なんなら4月でも降ります)
私は真冬に大活躍したコロンビアのサップランドというスノーブーツを春にも愛用。防水がしっかりしているので雪解けシーズンも安心です。
【関連記事】サップランドは本当に滑らない?道民が氷上イベントで確かめたレビューと口コミ
<2023年3月16日追記>2023年3月は、雪解けがかなり早いので3月中旬の札幌市内はほとんど雪がありません。2023年に限って言えば3月は普通の靴で大丈夫!ブーツは必要ありません。
まとめ:北海道の3月の服装

北海道の3月の服装、アウターはライトダウン
- 関東の冬の服装くらいの感覚で選ぶのがおすすめ
- アウターは軽めのダウンかウールのショートコート
- 自然の多い地域に行くなら防寒力を少し高めて
- 靴はマチナカならスニーカーでもOKだけど、防水の効いた靴がベター
道民は早く春を感じたくて見切り発車で春コートを着たりしますが、3月はまだまだ寒いので軽めのダウンジャケットやウールのショートコートなど、関東の冬の服装でちょうどいいと思います。

コメント