30代くらいから白髪が出始めた私。ずっと白髪染めを続けてきましたが、染めて2週間もすると生え際の白髪が目立ってきて、白髪染めに振り回される日々。
そんな生活に嫌気がさし白髪染めをやめて思い切ってグレイヘアにしたら、白髪染めのない世界がこんなにも快適だったのかと気づかされました。
1つめ:すぐに出てくる生え際の白髪に悩まされない

染めてから2週間もたつとチラチラ目立ち始める生え際白髪。
タッチペンみたいなカラー剤で目立たなくしたり、前髪をおろして隠したり、アップスタイルを避けたり。本当に生え際の白髪って鬱陶しい。そう思いませんか?
グレイヘアにするとその煩わしさから解放されます。これは本当にノンストレス。
ヘアスタイルも自由にできる。おでこも出せるしアップスタイルも、生え際を気にせず自由自在です。
また、真っ白タオルを使えるようになったのも嬉しい。
白髪染めをしていると、シャンプーのあと白いタオルで髪の毛を拭いたらタオルに色が付きませんか?なので家のタオルはみんなベージュとかブラウンとかにしていました。ホテルのような真っ白タオルを使ってみたいけど、白髪染めをしていると無理…。
でも今はそんなこと一切気にせず真っ白タオルを使えます。これもグレイヘアにしてうれしいことの一つです。
2つめ:ヘアカラー代がかからない

サロンで染めるにしろ、家で染めるにしろ、どちらも金額的にはバカにならないですよね。
私が通っているサロンでは、カットのみだと4,000円ほど。カットとカラーリングだと7,500円。1回のサロン代の差額が3,500円。月に1度サロンで染めると年間42,000円です。
体にとって良いことだったり、楽しく過ごせる時間だったりするならば安い金額ですが、ほんの少しだけ若く見えるかもしれないだけのことに(実際に若く見えると私は思ってないですが)お金をかけて、健康を害していくことが本当にバカバカしく思うようになりました。
3つめ:染める時間を取られない

染めるのにかかる時間だけじゃなく、染めるスケジュールを考える時間も今となってはなんて無駄な時間だったんだろうって思います。
誰かとひさしぶりに会う場合、前日だと染めたニオイとか気になるから、その2〜3日前日に染めようかとか、スケジュールをあれこれ考えて調整するのが本当に面倒でした。
サロンで染める場合は、そのスケジュールに合わせて予約も取らなきゃいけないし、かと言って家で染めるのも本当に面倒くさい。めんどくさいだけじゃなく、カラー剤でお風呂や洗面台が汚れたり…。あーーーー、もうイヤ!!!!
ってなってたあの煩わしさから解放されたのは、本当に良かったと実感しています。
サロンはカットのためまめに通っていますが、カットだけだとすぐに終わるので、休日が美容室でつぶれることもなく、染めるのをやめたおかげで、自分のうれしいことに時間を使えるようになって、気持ちの余裕もできました。
4つめ:髪の質が良くなった

白髪染めをしていたころは、髪質がごわごわした感じで、艶もありませんでした。
でも、染めるのをやめてからは髪に艶が出てきたのと、根元からふっくらしてきました。いかにカラー剤が体に悪影響を与えていたかを実感しています。
白髪は黄ばみやすいとか言われていますが、日に焼けると黄ばむことがあるそうです。私は特に何も対策していませんが、今のところ黄ばんだりはしていません。
少し前にシャンプーをノンシリコンに変えたら、さらに髪の質が良くなり艶も出てきたような気がします。手触りは明らかに良くなったと感じています。
周りの反応

行きつけの美容師さんに「もう染めるのやめる」と宣言したところ、最初は怪訝な顔をされました。
そのころは美容室で染めておらず、自宅で染めておりましたので、売り上げが減ることへの反応ではなく「老けて汚くなっちゃうんじゃない?」というもの。
しかし実際にグレイヘアにしてみると「最初はどうなるか心配したけど、意外といい感じ!」とのこと。もちろんリップサービスもあるとは思いますが、付き合いの長い美容師さんなので、だいたい額面通りに受け取って良いかなあって思ってます。
そのほかに数人の知人友人からも、こちらから感想を聞いたわけではなく向こうから「素敵ね」とか「こんな感じになるなら私も…」などと声をかけてもらったりしてます。
まあ、どこまで本当かわかりませんが、とりあえず批判されるようなことはないし、自分では満足しているのでそれで十分かと思ってます。
グレイヘアにしてから気をつけていること

髪の質は良くなり艶が出てきたとはいえ、まめに手入れしないと汚く見えちゃうような気がして、月に一度は美容室でカットしてボサボサにならないようにしています。
また、服装もカジュアルすぎないようにして、ある程度質の良い服やバッグを持つようにしています。
といっても、ハイブランドのものではなく、リネンやコットンなどの素材の良さや着心地とサイズ感を重視しています。
グレイヘアにしてから似合う服が前より増えて、より一層オシャレが楽しくなりました。
髪が黒かった40代のころは、ブラックコーデにしたらお葬式みたいな感じになってましたが、グレイヘアにしてから重さが緩和されるのか、いい感じでバランス取れてるように思います。
白髪染めをやめてよかったこと4つ
- すぐに出てくる生え際の白髪に悩まされない
- カラー代やサロン代など白髪染めにかかってたお金が浮く
- 染める手間やサロンにかかってた時間を他に使える
- 髪質が健康になり艶が出てきた
染めるのをやめるには勇気がいるかと思いますが、私はやめて本当に良かったと思ってます。この快適さを伝えたくて記事にしました。誰かの背中を押せたらうれしいです。


コメント