50代が履いてもダサくならないおしゃれなレディーススノーブーツ3選

おしゃれなスノーブーツ

おしゃれなスノーブーツってどんなの?

シックでシンプルなデザインがおすすめ

生まれも育ちも北海道の50代会社員。

おしゃれが好きで日々、大人のおしゃれを研究中です。

冬の北海道に欠かせないスノーブーツ。

もちろん私も履いています。

機能性も大事だけど、雪山登山するみたいなのはちょっと…

という方に向けて、

おしゃれで滑らない大人におすすめのスノーブーツを紹介します。

目次

札幌地元民のブーツ事情

通勤用のサイドゴアブーツ

スノーブーツは北海道民もよく履きます。

でも札幌中心部に通勤している大人女性は、写真のようなレザーブーツを履いてることが多いです。

カジュアルなスノーブーツは、家の近所の買い物や、犬の散歩のときに履くことが多い。

ウールのコートなどの通勤コーデに、スノーブーツは合わないんですよね。

服装がきれいめコーデなら、足元はレザーブーツがおすすめです。

行動範囲が、空港〜札幌駅〜大通駅〜すすきの駅あたりであれば、スノーブーツじゃなくてもぜんぜん大丈夫

札幌駅からすすきの駅までは地下歩道でつながってます。

地上もロードヒーティングが多いので、雪がたくさん積もってることはありません。

ただ、地下街への入り口やちょっとした路地などはツルツルなので、夏用の靴は絶対にNGです。

レザーブーツを雪道仕様にする方法

冬底を貼ったブーツ

雪の降らない地域で買ったレザーブーツは、靴底が雪道仕様になっていないことも多いので、必ず確認してください。

雪道仕様になってない靴は、ものすごく滑ります。

雪国仕様のブーツを買うか、手持ちのブーツに冬底を貼ってください。

冬底は北海道の百貨店やショッピングモール内の靴売り場、または靴の修理店などに行けば当日でも対応してくれます。

20〜30分くらいでやってくれます。

費用は3,000〜4,000円くらい。

「ハイドロストッパー」というガラス繊維を使った靴底がおすすめです。

私の通勤用サイドゴアブーツもハイドロストッパーの冬底を貼ってます。

冬底を貼ってくれるお店は、「靴底 滑り止め 札幌」などと検索すると出てきます。

応急措置的にはこういう簡易的な滑り止めもあります。


ただ、これはスパイクなので、付けたまま地下街など雪のないところを歩くと、めちゃくちゃカチャカチャ鳴って目立ちます。

雪道でも歩ける靴底のブーツはこちら!


きれいめコーデにも合うサイドゴアブーツですが、靴底がハイドロストッパーです。

行動範囲が札幌駅〜すすきの近辺のみなら、レザーブーツで十分。

おすすめのスノーブーツ

札幌中心部以外に行かれる方や、イベントなどで長時間外にいるのであれば、しっかりしたスノーブーツがおすすめです。

レザーブーツは保温性がイマイチなので、長時間外にいたら足元がかなり冷えます。

滑らないこと、保温性があること、防水性があること、これが良いスノーブーツの条件。

さらにおしゃれさにもこだわる方は、次のようなデザインは避けましょう。

大人が履くとダサいスノーブーツ

  • パステルカラー
  • 迷彩などの柄物
  • ボアなどの飾り付き

この3点は避けましょう。

けっこうダサいです。

パステルカラーは子ども用みたいなので大人が履くと違和感がある。

迷彩のブーツって普通にダサい。

ボア付きも、内側からちょこっと見えてるのはかわいいですが、しっかりボアが付いてるのは猟師というかマタギみたい。

暖かいとは思うんですが…。

おしゃれなスノーブーツ


品質的には申し分ない信頼のアウトドアブランド、ノースフェイスです。

靴底も滑らない特殊加工で防水・防寒も申し分なし!

靴底はノースフェイスオリジナルのヴィブラムアイストレックという素材を使っており、雪や氷上でのグリップ力はバッチリです。

中わたも軽くて保温性の高いものを使っているので、とても軽くて歩きやすいです。

【コーデのポイント】
細身のパンツに合わせるとバランスが良いですね。ただ、ちょっとボリュームがあるので、ロングスカートには合わせないほうが無難です。


楽天ランキング1位のスノーブーツ。

お手頃価格でシンプルなデザインです。

無駄な飾りや柄もなく、大人コーデにも合わせやすい。

ただ、アウトドアブランドのものより機能的には劣るかもしれません。

【コーデのポイント】
こちらもノースフェイスのスノーブーツ同様、細身のパンツなど、コンパクトなボトムスに合いますね。


私のイチオシはこちら!コロンビアのサップランドです。

ノースフェイスと並ぶ信頼のアウトドアブランド。

実際に愛用していますが、滑らず暖かい上、デザインもかわいいので気に入っています。

【コーデのポイント】
機能的なスノーブーツなのにゴツくないフォルムなおで、カジュアルならなんでも合わせやすいです。細身じゃないデニムにも合います。

去年買ってヘビロテしています

まとめ

  • おしゃれなスノーブーツはシンプルなデザインがおしゃれ
  • 色がシックでゴテゴテと飾りの付いてないものがおすすめ
  • 札幌駅〜すすきの近辺だけなら冬底のレザーブーツでも十分
  • 個人的に愛用しているコロンビアのサップランドが滑りにくく見た目もかわいい

雪の北海道、ケガなく安全に楽しんでくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次