【50代の通勤服】ブラウスをインする?しない?Aラインスカート試してみた

Aラインスカートコーデ

いつものスカートコーデはトップスのブラウスはインしないことが多いのですが、今年買ったa piece of library(アピースオブライブラリー)の Aラインスカートはトップスをインしたほうが良いみたい。インする・しない、どちらも写真を撮って比べてみました。

目次

Aラインデニムスカート×着丈60cmトップス

デニムとカットソーのコーデ
トップス:Hands of creation

着丈60cmのコンパクトではない普通のカットソーを合わせてみました。そんなにおかしくはないのですが、スカートがAラインだからなのか、ちょっとバランスが悪い気がします。

こちらのカットソーとロングのギャザースカートを合わせたときはバランス良かったので、このAラインがくせものなのかも。

ブラウスをウエストインして着てみたら

デニムスカートとウエストインコーデ
トップス:a piece of library

ブラウスをウエストインして着てみましたが、こちらのほうが断然バランス良くないですか?

スカートのファスナーとボタンが前についてあるデザインってことはこうやって着てってことなんですよね、きっと。普段ウエストインで着ることがないのでちょっと戸惑いましたが、まあ、仕方がない。

カットソーを上に出して着るより足長く見えますもんね。

あわせて読みたい
ウエストインしても「ぽっこりお腹」があまり目立たないスカートとは お腹がぽっこりするので、避けて通ってきたトップスのウエストイン。しかしインしたほうが痩せて見えるのもわかってきたので、今後は取り入れて行こうかなと思います。 ...

コンパクトなカットソーならインしなくてもOK

デニムスカート
トップス:mihoumezawa

こんな感じでウエスト部分が絞ってあるデザインのカットソーならインしなくてもバランス良さそうです。

3年前の体型ならウエストインはタブーでした

じつは3年前は今より7kg以上太っており、そのころならウエストは無理だったな…(苦笑)

いったんは体型維持はあきらめて「おしゃれなポッチャリ」を目指そうと思ったんですが、更年期の不調を改善するために始めた運動にはまって結果的にダイエットできた次第です。

おしゃれなポッチャリも魅力的ですが、やっぱり痩せて良かったです。何より体調が良いですし、ウエストインしたファッションも楽しめる。

あわせて読みたい
50代の痩せ方は一年かけてゆっくり減らすのがリバウンドしないコツ 1ヶ月に1kg弱という超ゆっくりペースで1年かけて7kg痩せました。きつくてボタンが留められなかったジーンズがゆるゆるになり、痩せてからおしゃれが楽しい54歳です。 私...

まとめ

Aラインのロングスカートはコンパクトなトップスを合わせるか、ブラウスをウエストインして着るのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次